中盤の目標は、ゾンビラットの巣を破壊することと、造幣所で貨幣を増やすことです。
ゾンビラットの巣を破壊することで、襲撃時にそこから敵が湧かなくなります。襲撃時に敵と全面戦争するより、事前に墓を各個撃破した方が防衛が安定します。
国庫と市民の資産の合計は一定で、これまでは法典でそのバランスを取ってきたのですが、貨幣流通量を増やすことで、そのバランスに余裕が生まれます。移民をさらに受け入れる余裕も生まれます。
訓練所を建てると、市民の1人が訓練し、訓練が終わると兵士として敵と戦うようになります。どの方面から襲撃が発生しても良いように、王国中心のアクセスが良い位置がおすすめです。
兵士にするのは、強力の性格を持つ市民が良いです。兵種は警備兵がおすすめです。強力を持つ警備兵なら、最大体力が120もあります。
最初に建てるのは1棟ですが、市民が多かったり、敵が強いと感じたら、もう1棟増やしましょう。
集結所を建てると、兵士に命令できるようになります。この命令を利用することで、女王が兵士を連れて遠征できるようになります。
忘れずに[詳しく見る]から命令する兵士を選択しておきましょう。
襲撃が発生した時にゾンビラットが来た方面にゾンビラットの巣があります。ゾンビラットがトンネルから湧いた場合、そのトンネルができた方面の壁の先にゾンビラットの巣があります。
まずは、女王1人でゾンビラットの巣がありそうな位置を探索しましょう。
襲撃の度にゾンビラットと全面戦争するより、事前にゾンビラットの巣を1つ1つ潰した方が安定して守れます。王室のベッド、訓練所、集結所がそろったら、いよいよゾンビラットの巣を破壊しに行きましょう。
集結所があると、兵士に命令できます。命令の仕方は、SHIFTキーで女王を戦闘モードに切り替え、Qキーの中から選びます。遠征の場合、[護衛]を選ぶと兵士が追従してくれます。
墓に対して攻撃すると、墓からゾンビラットが湧いてきます。墓を完全に破壊するには、数回ゾンビラットと戦うことになります。女王の体力が切れそうだったら、1度で破壊するのは諦め、ベッドに戻りましょう。
遠征が終わったら、[命令解除]をします。これをしないと、通常モードに戻しても兵士が女王を追従し続けます。
墓を破壊しても、時間が経つと、また墓が出現します。女王が定期的に周囲を索敵すると良いです。
法典で課税しても、それだけでは納税されません。女王が市民1人1人に会いに行き、納税させる必要があります。
この作業は非常に面倒なので、税務署を建てて、その人物に徴税を任せましょう。
税務署を建てるタイミングは、国庫次第です。国庫の資金が切れそうだったら、もっと早く建築した方が良いです。
これまでは葉で作ったはしごを使って来ましたが、適当なタイミングで木製はしごに建て替えると良いです。移動が少し早いです。
葉は意外と重要ですので、節約した方が良いです。
主要な道に鉄道を敷いておくことで、移動時間を大幅に短縮できます。
鉄道の乗り方は、女王が鉄道のマスにいる時に鉄道(女王がいないマスの鉄道でも良い)を左クリックするだけです。鉄道から降りる方法は、WキーかSキーを押します。注意点として、戦闘モードの時は鉄道に乗れません。
新しい素材を貯蔵庫に入れると、研究ポイントを獲得できるのですが、これだけでは徐々に研究ポイントが不足するようになります。
研究所で市民を働かせることでも、研究ポイントを獲得できます。
食べ物を育てる方法はいくつかあるのですが、基本は穀物農園かキノコ農園です。市民が多い場合は、両方作っておくのも良いです。
女王が1か所で延々と水汲みし、それを市民に運搬させる方法は、大量の水を効率的に入手するのに向いています。
貯水槽に市民を配属し、そのネズミに水汲みを担当させる方法は、範囲設定を利用して特定範囲から水を抜くのに向いています。
採掘コマンドを利用して水を汲む方法は、雨などで広く浅く濡れた床をきれいにするのに向いています。
中盤の目標が造幣局で、その素材を作るのに、石工所と溶鉱炉が必要になります。
造幣局で貨幣を作ると、国内で流通する貨幣の量が増えます。貨幣が増えると、国庫と市民の資産のバランスを保つのが楽になります。
金貨を作るのに金鉱石の採掘が必要になりますので、ゾンビラットの墓破壊のついでに金鉱石を探しておきましょう。