生活用品

生活用品の効果

生活用品を生産し、市民がそれを使用すると、アイテムに応じた効果が付与され、満足度も上がり、上位の階層に上がりやすくなります。

上位の階層になると、使用できる食べ物、生活用品、娯楽、衛生も増えるので、より能力値を高めることができます。

[法典]の[商法]で全ての階層に許可を出すこともできます。具体的には、[タイプ]を[消費権限の変更]、[消費品目]を[靴]、[階層]で[貧困層]にもチェックを入れれば、誰でも靴を利用できるようになります。

生活用品一覧

石鹸のことをゲームでは石と表記されていますが、ここでは石鹸と書きました。

施設生産(栄養)
革工房皮x2 → 皮袋x3
革工房皮x2 + 道具x1 → 靴x4
革工房皮x2 + ゴムx1 → 靴x4
印刷所生地x5 + 染料x1 + 道具x1 → 本x6
印刷所シルクx2 + 染料x2 + 道具x1 → 本x6
印刷所草x10 + 染料x1 + 道具x1 → 本x6
裁断所生地x2 → 衣服x3
裁断所シルクx3 + 染料x2 → シルク服x3
調香所油x1 + 炭x1 + 花x1 → 石鹸x3
調香所油x1 + 塩x1 → 石鹸x4
調香所ガラス瓶x3 + カエルx1 + 花x3 → 香水x3
調香所ガラス瓶x3 + サボテンの花x3 → 香水x3
調香所はちみつx2 + 染料x2 + 油x3 → 化粧品x3
調香所カタツムリx1 + 油x3 + 炭x3 → 化粧品x3
手工芸工房蜜蝋x2 + 道具x1 → キャンドルx3
手工芸工房おもしろ粉x1 + ゴムx2 → ガムx3
手工芸工房樹液x2 + ゴムx2 → ガムx2
製粉所花x4 → 油x3
製粉所魚x1 → 油x3
製粉所発行体x2 → 油x4
製薬所コウモリの体液x2 → コウモリ水薬x3
製薬所葉x2 + 花x2 + 炭x1 → 医薬品x2
製薬所サボテンの花x1 → 医薬品x2
製薬所ノクシリンx2 + 水x2 → 再生のポーションx3
製薬所カエルx1 + キノコx1 + 水x3 → 再生のポーションx3
土x1 + 水x1 → 陶磁器x3
泥x1 → 陶磁器x4
鍛冶屋銅インゴットx1 + 道具x1 + 木の棒x1 → ダンベルx3
鍛冶屋鉄インゴットx1 + 道具x1 + 木の棒x1 → ダンベルx3
鍛冶屋金インゴットx1 + サンゴx3 + 道具x1 → 金の装身具x3
鍛冶屋金インゴットx1 + 宝石x3 → 金の装身具x3

皮袋 (貧困層)

運搬量+2という効果があり、序盤のアイテムにしては便利です。ただし、材料が皮のため、その分、生肉が減ってしまいます。使うとしたら、食糧に余裕がある時です。

陶磁器 (貧困層)

陶磁器を使うと、少しだけお腹が空きにくくなります。陶磁器は土と水で作れるので、早めに作るのも良いです。

靴 (中産階級)

移動速度+20%という素晴らしい効果です。皮と道具というお手軽な材料で作れる点も良いので、全階級で使えるように法典を設定しましょう。

衣服 (中産階級)

最大体力が上がる効果です。兵士には必須とも言えます。兵士は階級も上がりやすいので、法典を設定しなくても大丈夫なはずです。